寝かしつけが難航して開始時刻にPC起動、数分遅刻。先生ごめんなさい。
前回先生に教えてもらったサンプルテストから1つ選んでWordで作成。昨日のうちにメールに添付して送っておいたら、すぐ先生からメール受け取ったから明日以降のレッスン予約してねとのSkypeメッセージが着た。
1回目なのでIELTS公式サイトから。
なんとグラフの色を完全に勘違いして取り違えるという超初歩的なミスを・・・!ありえない。。
訂正が多すぎてここには書ききれないので、Wordの変更履歴を使って記録。
訂正をゆっくり口頭で言われたけど、いまいち頭が回ってなかったのと復習のためチャットボックスに書いてもらう。
<主な注意事項>
・TIP: Please understand the graph including the legend.
・Try not to use long sentences・省略語は極力使わない。使うときはせめて最初に説明する。 UK = United Kingdom
・BritainはUKとイコールではないのでここはBritainのままでOK。(敢えて単語を変えてみようと思ったのが裏目に出た。)
・tillはinformalなので、untilを使う
・Especiallyはグラフの説明のようなときには使わない。Consequently,を使う。(ちょっと意味違うけど。)
・問題文で比較しろmake comparisonと書いてあるので、compared toなどを使う。
使える表現をまとめたサイトを教えてもらった。
http://www.goodluckielts.com/ielts-writing-task-1-vocabulary.html
海外のIELTS対策サイトってほんとにたくさんあるわー。
以下、先生の回答例。